Langimage

peal

|peal|

B2

/piːl/

大きな音

loud sound

語源
語源情報

「peal」は中英語の「pele」に由来し、「大きな音」を意味していました。

歴史的変遷

「pele」は中英語を経て現代英語の「peal」に変化しました。

意味の変化

最初は「大きな音」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

鐘の大きな音

The peal of church bells could be heard across the town.

教会の鐘の音が町中に響き渡った。

同意語

動詞 1

大きく響く

The bells pealed to announce the wedding.

結婚式を知らせるために鐘が鳴り響いた。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42