Langimage

pedant

|ped/ant|

C1

/ˈpɛdənt/

細部にこだわる

detail-obsessed

語源
語源情報

「ペダント」はフランス語の「pédant」に由来し、「教師または学校の先生」を意味していました。

歴史的変遷

「pédant」はイタリア語の「pedante」から変化し、最終的に現代英語の「pedant」になりました。

意味の変化

最初は「教師または学校の先生」を意味していましたが、時間とともに「細かいことや規則に過度にこだわる人」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

細かいことや規則に過度にこだわる人、または学問的な知識をひけらかす人

He is such a pedant that he corrects everyone's grammar.

彼はとても細かいことにこだわる人で、みんなの文法を訂正する。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/18 04:32