perfectly-produced
|per/fect/ly-pro/duced|
B2
🇺🇸
/ˈpɝːfɪktli prəˈduːst/
🇬🇧
/ˈpɜːfɪktli prəˈdjuːst/
欠点なく作られた
made without flaw
語源
語源情報
「perfectly-produced」は副詞「perfectly」と過去分詞「produced」から成る現代英語の複合語。「perfectly」はラテン語'perfectus'(古仏語・中英語経由)に由来し、「produced」はラテン語'producere'に由来します。
歴史的変遷
「perfect」はラテン語'perfectus'('perficere'='per-' + 'facere')から古フランス語・中英語を経て定着し、「produce」はラテン語'producere'('pro-' + 'ducere')が古フランス語'produire'を経て中英語の'produce'および過去分詞'produced'になり、現代英語で結びついて「perfectly-produced」ができました。
意味の変化
個別には「perfect」は『完全に作られた』、「produce」は『生み出す/作る』を意味していましたが、組み合わさることで『欠点なく作られた』というニュアンスを強調する表現になりました。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/08/25 14:53