Langimage

phonemic

|pho/ne/mic|

C1

/fəˈniːmɪk/

音素に関連する

related to phonemes

語源
語源情報

「phonemic」はギリシャ語の「phōnēma」に由来し、「phōnē」は「音」または「声」を意味した。

歴史的変遷

「phōnēma」はフランス語の「phonème」に変わり、最終的に現代英語の「phoneme」となり、そこから「phonemic」が派生した。

意味の変化

最初は「音に関連する」という意味だったが、時間とともに「音素に関連する」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

音素に関する、言語の中で単語を区別することができる最小の音の単位に関する

The phonemic structure of a language can greatly affect its pronunciation.

言語の音素構造は、その発音に大きく影響を与えることがある。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/06 07:06