pipes
|pipes|
/paɪps/
(pipe)
管またはチャンネル
tube or channel
「pipe」はラテン語の「pipare」に由来し、「pip-」は「さえずる、ピーピー鳴く」を意味しました。
「pipare」は古英語の「pipe」に変わり、最終的に現代英語の「pipe」になりました。
最初は「楽器」を意味しましたが、時間とともに「物質を運ぶための管」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
管
The plumber fixed the leaking pipes.
配管工が漏れている管を修理しました。
同意語
動詞 1
配管する
They piped the water from the reservoir to the city.
彼らは貯水池から都市へ水を配管しました。
動詞 2
笛を吹く
He piped a merry tune.
彼は楽しい曲を笛で吹きました。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45