Langimage

plaice

|plaice|

B2

/pleɪs/

平たい魚

flatfish

語源
語源情報

「plaice」は古フランス語の「plaiz」に由来し、「plaiz」は「平たい魚」を意味していた。

歴史的変遷

「plaiz」は中英語の「plaice」に変わり、最終的に現代英語の「plaice」になった。

意味の変化

最初は「平たい魚」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じである。

品詞ごとの意味

名詞 1

ヨーロッパの海域に生息するヒラメの一種で、特徴的なオレンジ色の斑点がある

The fisherman caught a large plaice off the coast of Norway.

漁師はノルウェーの海岸で大きなヒラメを捕まえた。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/15 12:06