plump
|plump|
/plʌmp/
ふっくらした
full and rounded
「plump」は中英語の「plumpe」に由来し、「ふっくらした、丸い」を意味していました。
「plumpe」は中英語を経て現代英語の「plump」になりました。
最初は「ふっくらした、丸い」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
動詞 1
ふっくらさせる、ふっくらする
She plumped the pillows before guests arrived.
彼女はゲストが来る前に枕をふっくらさせた。
同意語
反意語
形容詞 1
ふっくらした、ぽっちゃりした
The baby has plump cheeks.
赤ちゃんはふっくらした頬をしている。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35