pre-withholding
|pre/with/hold/ing|
C1
🇺🇸
/priː-wɪðˈhoʊldɪŋ/
🇬🇧
/priː-wɪðˈhəʊldɪŋ/
(withhold)
差し控える
holding back
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 |
---|---|---|---|---|---|
withhold | withholds | withheld | withheld | withholding | withholding |
語源
語源情報
「pre-withholding」は「前に」を意味する接頭辞「pre-」と「差し控える」を意味する動詞「withhold」から派生した。
歴史的変遷
「pre-withholding」は「withholding」の概念から進化し、事前に行動を示す接頭辞「pre-」が追加された。
意味の変化
最初は「事前に差し控える」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていない。
品詞ごとの意味
名詞 1
事前に何かを差し控えること、通常は税金や支払いに関して
The company made pre-withholdings on employee salaries for tax purposes.
会社は税金のために従業員の給与から事前に控除を行った。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45