Langimage

precisely-carried-out

|pre/cise/ly-car/ried-out|

B2

/prɪˈsaɪsli ˈkærid aʊt/

正確な実行

exact execution

語源
語源情報

「precisely」はラテン語の「praecisus」に由来し、「prae-」は「前に」、「caedere」は「切る」を意味しました。

歴史的変遷

「precisely」は古フランス語の「precis」から変化し、最終的に現代英語の「precisely」になりました。

意味の変化

最初は「短く切る、簡潔に」を意味しましたが、時間とともに「正確に、精密に」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

正確に実行された

The project was precisely-carried-out, meeting all the specifications.

そのプロジェクトは正確に実行され、すべての仕様を満たしました。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/04/04 19:24