Langimage

precisely-shaped

|pre/cise/ly-shaped|

B2

/prɪˈsaɪsli ʃeɪpt/

正確に形作られた

exactly formed

語源
語源情報

「precisely-shaped」はラテン語の「precisus」から来ており、「切り取られた」または「正確な」を意味し、英語の「shape」と組み合わさっている。「shape」は古英語の「sceapian」から来ており、「作る」または「形作る」を意味する。

歴史的変遷

「precisus」は中英語の「precise」に変わり、「sceapian」は「shape」に進化し、最終的に現代英語の「precisely-shaped」となった。

意味の変化

最初は「precisus」は「切り取られた」または「正確な」を意味し、「shape」は「作る」または「形作る」を意味した。これらの意味が組み合わさり、正確に形作られたものを表すようになった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

正確に形作られた

The sculpture was precisely-shaped to fit into the niche.

その彫刻はニッチにぴったりと収まるように正確に形作られていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/09 20:27