precisely-stated
|pre/cise/ly-sta/ted|
B2
/prɪˈsaɪsli ˈsteɪtɪd/
明確に表現された
clearly expressed
語源
語源情報
「precisely-stated」は「precisely」と「stated」の組み合わせに由来し、「precisely」はラテン語の「precisus」から来ており、「切り取られた、簡潔な」を意味し、「stated」はラテン語の「status」から来ており、「位置、状態」を意味します。
歴史的変遷
「precisely」はラテン語の「precisus」から古フランス語の「precis」を経て進化し、「stated」はラテン語の「status」から中英語の「stat」を経て進化しました。
意味の変化
当初、「precisely」は「簡潔に」を意味していましたが、時を経て「正確に」を意味するようになり、「stated」は「表現された」という意味をほぼ維持しています。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/04/05 20:31