prejudged
|pre/judged|
B2
/ˈpriːˌdʒʌdʒd/
(prejudge)
早まった判断
premature judgment
基本形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|---|
prejudge | prejudges | prejudges | prejudged | prejudged | prejudging |
語源
語源情報
「prejudge」はラテン語の「praeiudicium」に由来し、「prae-」は「前に」、「iudicium」は「判断」を意味しました。
歴史的変遷
「praeiudicium」は古フランス語の「prejugier」に変わり、中英語を経て現代英語の「prejudge」になりました。
意味の変化
最初は「すべての事実を知る前に判断すること」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
動詞 1
「prejudge」の過去形または過去分詞形
She prejudged the situation without knowing all the facts.
彼女はすべての事実を知らずに状況を先入観で判断した。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/20 10:36