Langimage

prosthesis

|pros/the/sis|

C1

🇺🇸

/prɑːsˈθiːsɪs/

🇬🇧

/prɒsˈθiːsɪs/

人工的な置換

artificial replacement

語源
語源情報

「prosthesis」はギリシャ語の「prosthesis」に由来し、「pros-」は「追加」を、「thesis」は「配置」を意味しました。

歴史的変遷

「prosthesis」はギリシャ語の「prosthesis」から変化し、最終的に現代英語の「prosthesis」になりました。

意味の変化

最初は「追加または付属物」を意味していましたが、時間の経過とともに「身体の一部を置き換える人工装置」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

義肢

The patient was fitted with a prosthesis after the amputation.

患者は切断後に義肢を装着されました。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45