Langimage

prune

|prune|

B2

/pruːn/

剪定

cut back

語源
語源情報

「プルーン」は古フランス語の「prune」に由来し、「スモモ」を指していた。

歴史的変遷

「プルーン」は古フランス語の「prune」から変化し、現代英語の「prune」になった。

意味の変化

最初は「スモモ」を意味していたが、時間とともに「剪定する」という意味にも進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

プルーン(乾燥したスモモ)

She added prunes to the cake for extra flavor.

彼女はケーキにプルーンを加えて風味を増した。

同意語

動詞 1

剪定する

He pruned the rose bushes to help them grow better.

彼はバラの茂みを剪定して、より良く成長するようにした。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/17 21:06