puncture
|punc/ture|
/ˈpʌŋk.tʃər/
小さな穴
small hole
「puncture」はラテン語の「punctura」に由来し、「punct-」は「点」または「刺す」を意味しました。
「punctura」は古フランス語の「poncture」に変わり、最終的に現代英語の「puncture」になりました。
最初は「点」または「刺す」を意味しましたが、時間とともに「鋭利な物で開けられた小さな穴」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
穴
The tire had a puncture.
タイヤに穴が開いていた。
同意語
動詞 1
穴を開ける
He punctured the balloon with a pin.
彼はピンで風船に穴を開けた。
反意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45