Langimage

purposefully-directed

|pur/pose/ful/ly-di/rect/ed|

B2

🇺🇸

/ˈpɜːrpəsfəli dɪˈrɛktɪd/

🇬🇧

/ˈpɜːpəsfəli dɪˈrɛktɪd/

意図的な指導

intentional guidance

語源
語源情報

「purposefully-directed」は「purposefully」と「directed」の組み合わせに由来します。「Purposefully」は「purpose」から来ており、これは古フランス語の「purpos」に由来し、「意図」を意味します。「Directed」はラテン語の「directus」に由来し、「まっすぐ」または「導かれた」を意味します。

歴史的変遷

「Purposefully」は中英語の「purpos」から進化し、「directed」は古フランス語の「directer」を経てラテン語の「directus」から進化しました。

意味の変化

当初、「purposefully」は「意図を持って」を意味し、「directed」は「導かれた」を意味しました。これらが組み合わさって「明確な意図を持って導かれた」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

明確な目的を持って指導または制御すること

The project was purposefully-directed to achieve maximum efficiency.

そのプロジェクトは最大の効率を達成するために明確な目的を持って指導されました。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/06/17 10:48