pyramid
|pyr/a/mid|
/ˈpɪrəmɪd/
記念碑的な構造物
monumental structure
「ピラミッド」はギリシャ語の「ピュラミス」に由来し、「ピュル」は「火」、「アミス」は「パン」を意味しました。
「ピュラミス」はラテン語の「ピュラミス」に変わり、古フランス語を経て現代英語の「ピラミッド」になりました。
最初は「パンの一種」を意味していましたが、時を経て「記念碑的な構造物」の現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
ピラミッド
The Great Pyramid of Giza is one of the Seven Wonders of the Ancient World.
ギザの大ピラミッドは古代世界の七不思議の1つです。
同意語
名詞 2
ピラミッド型の組織
The company's management structure is a pyramid with the CEO at the top.
会社の経営構造は、CEOが頂点にいるピラミッド型です。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42