rainy
|rain/y|
/ˈreɪni/
雨でいっぱい
full of rain
「rainy」は古英語の「regnig」に由来し、「regn」は「雨」を意味していました。
「regnig」は古英語の「regnig」から変化し、最終的に現代英語の「rainy」になりました。
最初は「雨でいっぱい」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
形容詞 1
雨の多い
It's a rainy day, so don't forget your umbrella.
今日は雨の日だから、傘を忘れないでね。
同意語
反意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35