randomly-placed
|ran/dom/ly-placed|
B2
/ˈrændəmli pleɪst/
順序なし
without order
語源
語源情報
「randomly-placed」は「randomly」と「placed」の組み合わせに由来し、「randomly」は「random」から来ており、「特定の目的、方向、規則、または方法がない」という意味で、「placed」は「place」の過去分詞で、「特定の位置に置く」という意味です。
歴史的変遷
「randomly」は中英語の「randoun」から進化し、「衝動的な進路」を意味し、「placed」は古フランス語の「placer」から来ており、「置く」を意味します。
意味の変化
最初、「randomly」は「衝動的な進路」を意味しましたが、時間とともに「特定の目的や方法がない」という意味に進化しました。「placed」は「特定の位置に置く」という元の意味をほぼ保持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
ランダムに配置された
The books on the shelf were randomly-placed, making it hard to find a specific one.
棚の本はランダムに配置されていて、特定の本を見つけるのが難しかった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/17 02:04