rarely-awarded
|rare/ly-a/ward/ed|
B2
🇺🇸
/ˈrɛrli əˈwɔrdɪd/
🇬🇧
/ˈreəli əˈwɔːdɪd/
めったに与えられない
infrequently given
語源
語源情報
「rarely-awarded」は「rarely」(めったにない)と「awarded」(授与された)の組み合わせに由来します。
歴史的変遷
「rarely」と「awarded」は中世から英語で使われていましたが、「rarely-awarded」としての組み合わせは現代の構成です。
意味の変化
当初、「rarely」は「めったにない」、「awarded」は「賞として与えられる」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
形容詞 1
めったに授与されない
The Nobel Peace Prize is a rarely-awarded honor.
ノーベル平和賞はめったに授与されない栄誉です。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/07/20 22:54