Langimage

rarely-demanded

|rare/ly-de/mand/ed|

C1

🇺🇸

/ˈrɛrli dɪˈmændɪd/

🇬🇧

/ˈreəli dɪˈmɑːndɪd/

めったに要求されない

infrequently requested

語源
語源情報

「rarely-demanded」は「rarely」と「demanded」の組み合わせで、「rarely」は古英語の「hrēor」から来ており、「めったに」を意味し、「demanded」は古フランス語の「demander」から来ており、「要求する」を意味します。

歴史的変遷

「rarely」は古英語の「hrēor」から、「demanded」は古フランス語の「demander」から変化し、最終的に現代英語の複合形容詞「rarely-demanded」となりました。

意味の変化

当初、「rarely」は「めったに」を意味し、「demanded」は「要求された」を意味し、共に「めったに要求されない」という意味を保持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

めったに要求されない

The rarely-demanded product was finally discontinued.

めったに要求されない製品はついに廃止された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/16 03:08