rarely-requested
|rare/ly-re/quest/ed|
C1
🇺🇸
/ˈrɛrli rɪˈkwɛstɪd/
🇬🇧
/ˈreəli rɪˈkwɛstɪd/
めったに要求されない
seldom asked for
語源
語源情報
「rarely-requested」は「rarely」と「requested」の組み合わせから来ており、「rarely」は「めったにない」、「requested」は「要求された」を意味します。
歴史的変遷
「rarely」と「requested」は中世から英語で使われており、「rarely」は古英語の「hrēor」から、「requested」は古フランス語の「requester」から来ています。
意味の変化
当初、「rarely」は「めったにない」、「requested」は「要求された」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
形容詞 1
めったに要求されない
The book is rarely-requested in the library.
その本は図書館でめったに要求されない。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/15 09:43