Langimage

rarely-supervised

|rare/ly-su/per/vised|

B2

🇺🇸

/ˈrɛrli ˈsuːpərˌvaɪzd/

🇬🇧

/ˈreəli ˈsuːpəˌvaɪzd/

頻繁でない監督

infrequent oversight

語源
語源情報

「rarely-supervised」は「rarely」と「supervised」からなる複合形容詞です。「rarely」は中英語の「rarelī」に由来し、「seldom」を意味し、「supervised」はラテン語の「supervidere」に由来し、「監督する」を意味します。

歴史的変遷

「rarely」は中英語の「rarelī」から進化し、「supervised」はラテン語の「supervidere」から現代英語の「supervise」に変化しました。

意味の変化

「rarely」は元々「seldom」を意味し、「supervised」は「監督する」を意味しました。「rarely-supervised」という複合形容詞はこれらの意味を保持し、頻繁でない監督を示します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

ほとんど監督されていない

The project was rarely-supervised, leading to several issues.

そのプロジェクトはほとんど監督されていなかったため、いくつかの問題が発生しました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/25 16:02