Langimage

readjust

|re/a/djust|

B2

/ˌriːəˈdʒʌst/

再調整

adjust again

語源
語源情報

「readjust」は「再び」を意味する接頭辞「re-」と、古フランス語の「ajuster」から来た「adjust」から派生した。

歴史的変遷

「ajuster」は英語の「adjust」に変わり、接頭辞「re-」と共に「readjust」になった。

意味の変化

最初は「再び整列させる」という意味で、現代でもその意味はほぼ同じである。

品詞ごとの意味

動詞 1

再調整する

After moving the furniture, she had to readjust the pictures on the wall.

家具を動かした後、彼女は壁の絵を再調整しなければならなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45