reapportioning
|re/ap/por/tion/ing|
C1
🇺🇸
/ˌriːəˈpɔːrʃənɪŋ/
🇬🇧
/ˌriːəˈpɔːʃənɪŋ/
(reapportion)
再配分
redistribute
基本形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|
reapportion | reapportioned | reapportioned | reapportioning |
語源
語源情報
「reapportion」は「再び」を意味する接頭辞「re-」と、ラテン語の「apportionare」から来ており、「ad-」は「へ」、「portionare」は「分ける」を意味します。
歴史的変遷
「apportionare」は古フランス語の「apportioner」に変わり、最終的に現代英語の「apportion」になり、「re-」が繰り返しを示すために追加されました。
意味の変化
最初は「再び分けるまたは配分すること」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
動詞 1
再配分すること、特に立法機関の議席を再配分すること
The government is reapportioning the seats in the parliament based on the latest census data.
政府は最新の国勢調査データに基づいて議会の議席を再配分しています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/13 06:18