recitation
|rec/i/ta/tion|
/ˌrɛsɪˈteɪʃən/
口頭発表
oral presentation
「recitation」はラテン語の「recitatio」に由来し、「recitare」は「声に出して読む」という意味だった。
「recitatio」は古フランス語の「recitacion」に変わり、中英語を経て現代英語の「recitation」になった。
最初は「声に出して読む」という意味だったが、時間とともに「暗唱や説明する行為」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
名詞 1
暗唱、朗読
The student's recitation of the poem was flawless.
学生の詩の暗唱は完璧だった。
同意語
反意語
名詞 2
詳細な説明
The recitation of events helped clarify the situation.
出来事の詳細な説明が状況を明確にした。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45