reductant
|re/duc/tant|
/rɪˈdʌktənt/
電子供与体
electron donor
「reductant」はラテン語の「reducere」に由来し、「re-」は「後ろに」、「ducere」は「導く」を意味しました。
「reducere」はフランス語の「réduire」に変わり、最終的に現代英語の「reduce」になり、そこから「reductant」が派生しました。
最初は「後ろに導く」を意味しましたが、時間とともに「電子を供与する物質」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
還元剤
In the reaction, the reductant donates electrons to the oxidant.
反応では、還元剤が酸化剤に電子を供与します。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/24 09:59