Langimage

regularly-employed

|reg/u/lar/ly-em/ployed|

B2

🇺🇸

/ˈrɛɡjələrli ɪmˈplɔɪd/

🇬🇧

/ˈrɛɡjʊləli ɪmˈplɔɪd/

定期的な雇用状態

employed on a regular basis

語源
語源情報

「regularly-employed」は「regularly」と「employed」から成る複合語。「regularly」はラテン語「regularis」(規則に従った)に由来し、「employed」は古フランス語「employer」(使う、雇う)に由来する。

歴史的変遷

「regularly-employed」は現代英語で「regularly」と「employed」を組み合わせて、定期的に雇用されている人を表す語として作られた。

意味の変化

元々は「規則的に雇用されている」という意味で使われ、現在も安定した継続的な雇用を指す意味で使われている。

品詞ごとの意味

形容詞 1

定期的に雇用されている(正規雇用の)

She is a regularly-employed worker at the company.

彼女はその会社の定期的に雇用されている従業員です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/07/26 22:16