rejoiced
|re/joiced|
B2
/rɪˈdʒɔɪst/
(rejoice)
大きな喜び
great joy
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|
rejoice | rejoices | rejoiced | rejoiced | rejoicing |
語源
語源情報
「rejoice」は古フランス語の「rejoir」に由来し、「re-」は「再び」、「joir」は「喜ぶ」を意味しました。
歴史的変遷
「rejoir」は中英語の「rejoicen」に変わり、最終的に現代英語の「rejoice」になりました。
意味の変化
最初は「再び喜ぶ」を意味しましたが、時間とともに「大きな喜びを感じるまたは示す」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
動詞 1
「喜ぶ」の過去形または過去分詞形
The crowd rejoiced at the news.
群衆はその知らせに喜んだ。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45