repairman
|re/pair/man|
🇺🇸
/rɪˈpɛərˌmæn/
🇬🇧
/rɪˈpeəˌmæn/
物を直す人
fixer of things
「repairman」は英語の「repair」と「man」から来ており、「repair」は「修理する」という意味でした。
「repair」は古フランス語の「reparer」から変化し、最終的に現代英語の「repair」になりました。
最初は「何かを修理する」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
修理工
The repairman fixed the broken washing machine.
修理工が壊れた洗濯機を直した。
同意語
反意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35