repossession
|re/pos/ses/sion|
B2
/ˌriːpəˈzɛʃən/
財産の取り戻し
taking back property
語源
語源情報
「repossession」はラテン語の「repossessionem」に由来し、「re-」は「再び」、「possidere」は「所有する」を意味しました。
歴史的変遷
「repossessionem」は古フランス語の「repossession」に変わり、中英語を経て現代英語の「repossession」になりました。
意味の変化
最初は「再び所有する」という意味でしたが、時間とともに「デフォルトによる財産の取り戻し」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
再取得、再所有権
The bank initiated the repossession of the car after several missed payments.
銀行は数回の支払い遅延の後、車の再取得を開始しました。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/06 16:49