reshuffled
|re/shuf/fled|
B2
/riːˈʃʌfəld/
(reshuffle)
再編成
reorganize
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 動詞 | 動詞 | 動詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
reshuffle | reshuffles | reshuffled | reshuffled | reshuffling | reshuffling | reshuffles | reshuffled | reshuffling |
語源
語源情報
「reshuffle」は「再び」を意味する接頭辞「re-」と、中英語の「shovelen」から来た「shuffle」から派生した。
歴史的変遷
「shovelen」は現代英語の「shuffle」に変わり、接頭辞「re-」が加わって「reshuffle」になった。
意味の変化
最初は「再び足を引きずって動かす」という意味だったが、時間とともに「何かの順序を再編成する」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
動詞 1
再びシャッフルする
The dealer reshuffled the cards before the next round.
ディーラーは次のラウンドの前にカードを再びシャッフルした。
同意語
反意語
動詞 2
再編成する
The company reshuffled its management team to improve efficiency.
会社は効率を改善するために経営陣を再編成した。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/03/01 21:25