Langimage

resolutely-directed

|res/o/lute/ly-di/rect/ed|

B2

🇺🇸

/ˈrɛzəˌlutli dɪˈrɛktɪd/

🇬🇧

/ˈrɛzəˌluːtli dɪˈrɛktɪd/

しっかりと導かれた

firmly guided

語源
語源情報

「resolutely」はラテン語の「resolutus」に由来し、「re-」は「再び」、「solvere」は「緩める」を意味します。「Directed」はラテン語の「directus」から来ており、「まっすぐ」または「導かれた」を意味します。

歴史的変遷

「Resolutus」は古フランス語の「resolu」に変わり、最終的に現代英語の「resolute」になりました。「Directus」は古フランス語の「directer」に進化し、現代英語の「direct」になりました。

意味の変化

最初は「resolutus」は「再び緩められた」を意味しましたが、時間とともに「決意した」という現在の意味に進化しました。「Directus」は「導かれた」または「まっすぐ」の意味を維持しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

断固として指向された

The team was resolutely-directed towards achieving their goals.

チームは目標達成に向けて断固として指向されていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/03 17:29