retentions
|re/ten/tions|
/rɪˈtɛnʃənz/
(retention)
保持すること
holding/keeping
| 基本形 | 複数形 | 動詞 | 副詞 |
|---|---|---|---|
| retention | retentions | retain | retentively |
語源
「retention」はラテン語、特に『retentio』(『retinere』に由来)から来ており、接頭辞の're-'は「後へ」、'tenere'は「保持する」を意味した。
『retention』は古フランス語の『retencion』や中英語の『retencioun』を経て、現代英語の『retention』になった。
当初は「差し止めて保持する行為」を意味していたが、次第に「保持・保管」「差し引かれる金額」「記憶の保持」などへ意味が広がった。
品詞ごとの意味
名詞 1
'retention'の複数形
Retentions are listed in the contract as items the company will keep on file.
契約には会社が保管する項目として複数のretentionsが記載されている。
同意語
名詞 2
差し引かれる金額・留保(例:手数料、控除)
The insurance policy lists several retentions for different types of claims.
保険約款には異なる種類の請求に対するいくつかのretentionsが記載されている。
同意語
反意語
名詞 3
物を保持・保管する事例・行為(例:水の保持、記録の保管、従業員の定着)
The retentions of water by the wetlands reduced downstream flooding.
その湿地による水のretentionsは下流の洪水を軽減した。
同意語
反意語
名詞 4
記憶の保持(覚えている事柄や保持量)
Students' retentions of vocabulary were tested three months after the course ended.
コース終了後3か月で生徒たちの語彙のretentionsがテストされた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/10/02 08:38
