rethought
|re/thought|
B2
/riːˈθɔːt/
(rethink)
再考
think again
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|
rethink | rethinks | rethought | rethought | rethinking |
語源
語源情報
「rethink」は「再び」を意味する接頭辞「re-」と、古英語の「þencan」から来た「考える」を意味する「think」から派生した。
歴史的変遷
「þencan」は中英語の「thinken」に変わり、最終的に現代英語の「think」になった。「re-」の接頭辞が加えられて「rethink」となった。
意味の変化
最初は「考える」を意味し、「re-」の接頭辞で「再び考える」に進化した。
品詞ごとの意味
動詞 1
「再考する」の過去形または過去分詞形
She rethought her decision after hearing the new information.
彼女は新しい情報を聞いてから決定を再考した。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45