Langimage

richly-appointed

|rich/ly-ap/point/ed|

C1

/ˈrɪtʃli əˈpɔɪntɪd/

豪華に装飾された

luxuriously furnished

語源
語源情報

「richly-appointed」は「richly」(豊かに)と「appointed」(備え付けられた)の組み合わせに由来します。

歴史的変遷

「richly」は古英語の「riche」(裕福な)から、「appointed」は古フランス語の「apointier」(準備する、整える)から来ています。

意味の変化

当初、「appointed」は「準備された、整えられた」を意味していましたが、この文脈では「豪華に備え付けられた」に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

豪華に装飾された、贅沢で豪華なことを暗示する

The hotel suite was richly-appointed with velvet drapes and antique furniture.

そのホテルのスイートルームは、ベルベットのカーテンとアンティーク家具で豪華に装飾されていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/17 15:13