right-hand
|right/hand|
/ˈraɪtˌhænd/
信頼されるサポート
trusted support
「right-hand」は古英語の「riht」(右)と「hand」(手)から来ています。
古英語で「riht」と「hand」が組み合わさって「righthand」となり、現代英語の「right-hand」に進化しました。
最初は「右側の手」を意味していましたが、時間とともに「最も重要な、または信頼されている」という意味にも進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
右側の
He is my right-hand man in the company.
彼は会社で私の右腕です。
同意語
反意語
形容詞 2
最も重要な、または信頼されている(特にサポート役として)
She is the CEO's right-hand assistant.
彼女はCEOの右腕のアシスタントです。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/28 23:04