Langimage

rime

|rime|

B2

/raɪm/

frost

語源
語源情報

「rime」は古英語の「hrīm」に由来し、「霜」を意味していました。

歴史的変遷

「hrīm」は古英語の「hrīm」から変化し、最終的に現代英語の「rime」になりました。

意味の変化

最初は「霜」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

The trees were covered in a delicate rime.

木々は繊細な霜で覆われていた。

同意語

動詞 1

霜で覆う

The cold night rimed the windows.

寒い夜が窓を霜で覆った。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/14 01:36