Langimage

rollator

|rol/la/tor|

B2

🇺🇸

/ˈroʊˌleɪtər/

🇬🇧

/ˈrəʊˌleɪtə/

車輪付き歩行器

wheeled walker

語源
語源情報

「ロレータ」は英語の「roll(転がる)」と、道具を示す接尾辞「-ator」から派生した。

歴史的変遷

「ロレータ」という用語は20世紀後半に特定の車輪付き歩行器のブランド名として作られた。

意味の変化

当初は特定のブランドの車輪付き歩行器を指していたが、現在では同様のデバイスを一般的に指すようになった。

品詞ごとの意味

名詞 1

歩行補助具の一種で、通常は高齢者や障害者が移動を助けるために使用する車輪付きの歩行器

She uses a rollator to move around the house safely.

彼女は家の中を安全に移動するためにロレータを使用しています。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/13 10:43