Langimage

roughly-separated

|rough/ly-sep/a/rated|

B2

/ˈrʌf.li ˈsɛp.əˌreɪ.tɪd/

大まかに分けられた

imprecisely divided

語源
語源情報

「roughly-separated」は「roughly」と「separated」の組み合わせに由来します。「Roughly」は古英語の「ruh」から来ており、「滑らかでない」という意味です。「Separated」はラテン語の「separatus」から来ており、「分ける」という意味です。

歴史的変遷

「Roughly」は古英語の「ruh」から進化し、「separated」はラテン語の「separatus」から進化し、最終的に現代英語の「roughly-separated」という用語が形成されました。

意味の変化

当初、「roughly」は「滑らかでない」という意味で、「separated」は「分ける」という意味でした。時間が経つにつれて、「roughly-separated」は「不正確に分けられた」という意味になりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

大まかに分けられた

The documents were roughly-separated into different categories.

書類は大まかに異なるカテゴリーに分けられた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/03 19:20