sailing
|sail/ing|
/ˈseɪlɪŋ/
(sail)
風の推進
wind propulsion
「sailing」は古英語の「seglian」に由来し、「segl」は「帆」を意味しました。
「seglian」は中英語の「sailen」に変化し、最終的に現代英語の「sailing」になりました。
最初は「帆で旅行すること」を意味していましたが、時間とともに「帆船での旅行やスポーツ」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
帆船での旅行やスポーツ
Sailing is a popular pastime in coastal areas.
帆船での旅行やスポーツは沿岸地域で人気があります。
同意語
名詞 2
船の定期航海
The next sailing to the island is on Friday.
次の島への定期航海は金曜日です。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41