saving
|sav/ing|
B1
/ˈseɪvɪŋ/
(save)
保護または保存
protect or store
基本形 | 複数形 | 複数形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
save | savings | savers | saves | saves | saved | saved | saving | saver |
語源
語源情報
「saving」は古英語の「safian」に由来し、「saf-」は「安全」を意味しました。
歴史的変遷
「safian」は中英語の「saven」に変わり、最終的に現代英語の「save」になり、「saving」が派生しました。
意味の変化
最初は「安全にする、保護する」という意味でしたが、時間とともに「資源やお金を保存する」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41