Langimage

sedation

|se/da/tion|

B2

/sɪˈdeɪʃən/

鎮静効果

calming effect

語源
語源情報

「sedation」はラテン語の「sedatio」に由来し、「sedare」は「落ち着かせる、鎮める」を意味しました。

歴史的変遷

「sedatio」はフランス語の「sédation」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「sedation」になりました。

意味の変化

最初は「落ち着かせる、鎮める」を意味していましたが、時間とともに「薬によって落ち着かせる、眠らせる」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

鎮静

The patient was under sedation during the surgery.

患者は手術中に鎮静状態にあった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/19 22:20