Langimage

seldom-connected

|sel/dom-con/nect/ed|

C1

/ˈsɛldəm kəˈnɛktɪd/

めったに結びつかない

rarely linked

語源
語源情報

「seldom-connected」は「seldom」と「connected」の組み合わせに由来します。「seldom」は古英語の「seldan」から来ており、「めったに」を意味し、「connected」はラテン語の「connectere」から来ており、「結びつける」を意味します。

歴史的変遷

「Seldan」は中英語で「seldom」に進化し、「connectere」は現代英語で「connect」に変化し、「seldom-connected」という複合形容詞になりました。

意味の変化

当初、「seldom」は「めったに」を意味し、「connected」は「結びつけられた」を意味しました。「seldom-connected」という複合語は「めったに結びつかない」という意味を保持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

めったに関連しない

The two events are seldom-connected, occurring independently of each other.

その2つの出来事はめったに関連しない、互いに独立して発生する。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/20 15:52