Langimage

selenious

|se/le/ni/ous|

C2

/səˈliːniəs/

セレンに関連する

related to selenium

語源
語源情報

「セレニウス」は元素「セレン」に由来し、これはギリシャ語の「selene」(月)にちなんで名付けられました。

歴史的変遷

「セレニウス」という用語は、1817年にヨンス・ヤコブ・ベルセリウスによって発見された「セレン」から派生しました。

意味の変化

最初はセレンを含む化合物を指しており、この意味は一貫して残っています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

セレンに関する、特に低い酸化状態で含まれる

Selenious acid is used in the preparation of certain selenium compounds.

セレニウス酸は、特定のセレン化合物の調製に使用されます。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42