self-coherence
|self/co/her/ence|
C1
🇺🇸
/sɛlf koʊˈhɪrəns/
🇬🇧
/sɛlf kəʊˈhɪərəns/
内部的一貫性
internal consistency
語源
語源情報
「self-coherence」は「self」(自己)と「coherence」(一貫性)から成り立っており、「coherence」はラテン語の「cohaerentia」(一緒にくっつく)に由来します。
歴史的変遷
「cohaerentia」はフランス語の「cohérence」に変わり、最終的に「self」と組み合わさって「self-coherence」となりました。
意味の変化
当初、「coherence」は「一緒にくっつく」という意味でしたが、時が経つにつれて「論理的一貫性」を意味するようになり、「self-coherence」にもその意味が残っています。
品詞ごとの意味
名詞 1
自己整合性
Her arguments were marked by a strong sense of self-coherence.
彼女の議論は強い自己整合性によって特徴付けられていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/17 22:07