self-organization
|self/or/gan/i/za/tion|
C1
🇺🇸
/ˌsɛlfˌɔːrɡənaɪˈzeɪʃən/
🇬🇧
/ˌsɛlfˌɔːɡənaɪˈzeɪʃən/
自律的な構造化
autonomous structuring
語源
語源情報
「自己組織化」は「自己」と「組織化」の組み合わせに由来し、「自己」は個人またはシステム自体を指し、「組織化」は配置または構造化の行為を指します。
歴史的変遷
「自己組織化」は19世紀の「組織化」の概念から進化し、システムの自律的な側面を強調しています。
意味の変化
当初は生物システムの組織化を指していましたが、現在ではコンピュータネットワークのような非生物システムも含まれます。
品詞ごとの意味
名詞 1
自己組織化
The flock of birds demonstrated self-organization as they flew in a V-formation.
鳥の群れはV字編隊で飛ぶことで自己組織化を示した。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45