semi-precious
|sem/i-pre/cious|
B2
/ˌsɛmiˈprɛʃəs/
価値の低い宝石
less valuable gemstone
語源
語源情報
「semi-precious」は、ラテン語の接頭辞「semi-」から来ており、「半分」または「部分的に」を意味し、「precious」はラテン語の「pretiosus」から来ており、「非常に価値のある」を意味します。
歴史的変遷
「semi-precious」という用語は、「semi-」と「precious」の組み合わせから進化し、伝統的な貴石よりも価値の低い石を表すために使用されました。
意味の変化
最初は「部分的に価値がある」という意味でしたが、時間とともに特定の宝石を指すように進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
半貴石の
Amethyst is considered a semi-precious stone.
アメジストは半貴石と見なされます。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45