Langimage

semi-transparent

|sem/i/trans/pa/rent|

B2

🇺🇸

/ˌsɛm.i.trænˈspɛr.ənt/

🇬🇧

/ˌsɛm.i.trænˈspær.ənt/

部分的に透ける

partially see-through

語源
語源情報

「semi-transparent」はラテン語に由来し、接頭辞「semi-」は「半分」を意味し、「transparent」は「光を通す」を意味します。

歴史的変遷

「semi-」と「transparent」が英語で組み合わさり、現代の「semi-transparent」という言葉になりました。

意味の変化

最初は「光を半分通す」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

半透明の

The curtains were semi-transparent, allowing a soft glow of sunlight into the room.

カーテンは半透明で、部屋に柔らかい日光の輝きをもたらしていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:41