short-distance
|short/dis/tance|
B1
🇺🇸
/ʃɔrt ˈdɪstəns/
🇬🇧
/ʃɔːt ˈdɪstəns/
短い距離
small space
語源
語源情報
「short-distance」は「short」と「distance」の組み合わせに由来し、「short」は「長くない」を意味し、「distance」は「2点間の距離」を指します。
歴史的変遷
「short-distance」という用語は、古英語の「sceort」とラテン語の「distantia」から進化し、最終的に現代英語の複合形容詞「short-distance」となりました。
意味の変化
当初は「2点間の距離が短い」という意味で、現代の使用においてもこの意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45